TOPICS トピックス

HOME // トピックス // おうちカフェのニュースタンダード?今買いたいカップウォーマーの選び方【前編】

CATEGORY


Column

おうちカフェのニュースタンダード?今買いたいカップウォーマーの選び方【前編】

ホットドリンクがおいしい季節になってきました。皆さん、いかがお過ごしですか?

冬のおうち時間をイメージする時、冷えた指先をマグカップで温めながら、少しずつドリンクを飲む、のんびりした時間を思い浮かべる方も多いことでしょう。

そんなティータイムに、あると便利なアイテムがカップウォーマー。
数年前に登場して以降、年々急速な進化を遂げ、バリエーションも用途も多様化してきています。

今回は、そんなカップウォーマーの多彩なバリエーションから、お家カフェで使いやすい物を選ぶためのポイントをチェックしていきましょう。


Amazon HPより

check point①コードレス
カップウォーマーには、USBやACケーブルで給電しながら使うものと、充電をして使うものの二種類があります。
給電式の物は、充電式よりも比較的リーズナブルなので、「お家で使うのなら、ケーブルがあってもいいかな?」と選ばれる場合もあるかもしれません。

しかし、給電式の物は、電源周りでしか使えないため、使える場所が限られてきます。
コードレスであれば、マグカップと一緒に置くだけで完結する準備が、給電式になると、コードを繋いで、置き場所を決めるというアクションが追加になり、段々と使うのが面倒になってくる場合も。

在宅ワークの時に使うという方なら、持ち歩く必要もないため、パソコンから給電する有線タイプでもいいのですが、「おうちカフェ」に用途を絞っている今回の記事では、コードレスの方がより時間を楽しめそう。


Amazon HPより

check point②コースター型
カップウォーマーと一口に言っても、その形状は様々です。
ドリンクを直接注ぐマグカップ型のものや、紙コップをすぽっと入れ込む壺型のもの、マグカップやペットボトルに巻きつけるシート状のものもあります。

中でも、お家で頻繁に使うなら、お手入れのしやすさやコンパクトさから、コースタータイプの物がおすすめです。

ダイニングにあっても圧迫感を感じにくいため、お友達や家族とのティータイムに、一人一つずつ使えるのも嬉しいポイント。

おしゃれなデザインの物もあるので、ソーサーの代わりとして、マグカップとのマリアージュを楽しむのも素敵です。

カップウォーマーが数年前に発売された当初は、分厚くてデスク上でも幅をとる、一口IHコンロのような物がほとんどでした。ですが数年間の間に、より小さく、よりおしゃれに、より幅広い用途に対応した商品がどんどん発売されました。

数多くのバリエーションから、自分の用途に合ったものを探すのは大変ではありますが、おうちカフェをもっと素敵にしてくれるウォーマーを見つけませんか。

今回の2つのポイントで、大まかなカテゴリーはかなり絞れたので、次回は細かくチェックしたいポイントをご紹介しましょう。
SHARE
シェアする
[addtoany]

トピックス一覧